家が汚いことによる健康被害とは
2016年2月9日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ
掃除を怠り、家が汚い状態になっていると健康に悪影響が及ぶ様々な事柄が起こります。
まずダニやほこりなどによって鼻がムズムズしたり風邪をひきやすくなるということが挙げられます。
ほこりというのは、ダニとって住処である上に栄養源でもあります。
そのため、ダニというのはほこりに寄ってくので単なるほこりがダニの死骸や糞を含んだものに変化してしまうのです。
そのようなほこりなどを吸い込んだ場合、アレルギーを引き起こす可能性が高まります。
いわゆるハウスダストアレルギーと呼ばれるものですが、初期症状はくしゃみなどが止まらないなど比較的症状が軽いものです。
しかし、アレルギーを引き起こす可能性のある要因を放置し続けてしまうと喘息や肺炎といった重い症状に変化していきます。
また、埃のみならず水回りに出現しやすいカビによって肺炎になったり最悪死にいたるケースもあるので注意が必要です。
特にお風呂場や洗面台の下などは湿度が高くなりやすいので気をつけてください。
掃除というのは多くの方が手間に感じることではあるものの、時には命にかかわることもあるのです。
Facebookからコメントする