片づけやすいお部屋にするコツ
2016年3月26日11:50 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ
せっかくお部屋をきれいに片づけたのにすぐに散らかってしまったという経験はございませんか?
お部屋をきれいに保つには、片づけやすいお部屋にすることです。
片づけやすいお部屋にするために、まずは、モノの配置を考えましょう。
すぐに散らかる方の一つの特徴として、よく使うものとあまり使わないものをごちゃごちゃにして収納するという傾向があります。
良く使うモノを奥の方に入れてしまうと、手前のモノを一回外から出さなければいけません。
こうなると、出しっぱなしてしまい、どんどん散らかってしまうのです。
お部屋を掃除するときに、もう使わないけど愛着のあるものはでてくるでしょう。
そういったものは奥の方にしまっておくようにしましょうね。
また、とにかく詰め込むのではなく、余裕をもって収納することも大切です。
初めからパンパンな状態だと、モノをもう入れることができなくなり、結果的に外に放り出してしまうことになります。
余裕を持った収納スペースを作ると良いですよ。
もちろん、いらないモノは詰め込まずに捨てる心意気も大切です。
いかがでしたか?
きれいなお部屋を保つことで、面倒な手間もなくなり、身も心もスッキリしますよ。
Facebookからコメントする