引っ越しをするときに必要な手続き
2016年4月29日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ
引っ越しすることが決まったら、早めに管理不動産会社に連絡を行います。
解約の連絡が遅れた場合、余計な賃料などを支払わなければならないことがあります。
さらに、早めに行わなければならない手続きには以下のようなものがあります。
役所への届出は現在住んでいる市区町村役場で手続きを行い、転出証明書を発行します。
これは引越し後の手続きにおいても必要となるものです。
本人確認書類や国民健康保険証を準備する必要があります。
電気・ガス・水道の連絡は各会社に行う必要があります。
手続きは、電話またはホームページからできることが多いです。
ただし、ガス使用停止にあたっては、本人が立ち会う必要があることが多いです。
銀行・クレジッドカード、保険などの住所変更は必ず必要です。
利用明細等は携帯などから確認しているケースも多いですが、引っ越し後様々な郵便物が受け取ることができずトラブルにならないよう、速やかに手続きを行う必要があります。
公立小学校・中学校の転校の手続きは、引越し先が同一市区町村かどうかによって手続きは異なります。
ただし、いずれの場合も在学証明や教科書給与証明書などの書類の用意が必要です。
Facebookからコメントする