兵庫県宝塚市

宝塚市 家具処分 生活ゴミ 粗大ゴミ

宝塚市で不要になった家具や粗大ゴミを回収処分しました。

こんにちは。ダストレの作業ブログ更新担当の岩田です。

先日、宝塚市で依頼者様の実家の、不要になった家具などの家具処分や、本や細々した生活ゴミや粗大ゴミの不用品回収をさせていただきました。もちろん、使わなくなった扇風機や電子レンジなどの廃家電も廃品回収しました。

下記で、順番に御説明させていただきます。

①細かな生活ゴミなど梱包していきます。

宝塚市で粗大ゴミの回収処分の様子。本棚の不要になった本など、回収処分するためにダンボール箱や袋に入れて梱包していきます。

今回は、お客様のお部屋の整理に伴う、不用品回収ですので要らないものは全て梱包から始めます。大きな家具などの粗大ゴミの処分は、梱包作業が終わってから開始します。

ダストレは、梱包作業も全てします。この作業、実は結構大変ですのでお客様にも御好評いただいています。もちろん追加料金などは一切発生しません。

写真や思い出の品物や貴重品も全て分別して、お返しします。

このお部屋で、だいたい処分の物量は軽トラックの半分ほどです。

宝塚市で粗大ゴミの不用品回収の作業前後の写真。

②玄関前の植木なども全て処分します。

宝塚市で粗大ゴミの回収処分の様子。ダストレでも特に多い、植木鉢の処分。ご自宅が一軒家のお客様のご自宅によくある不用品です。

玄関前の、植木鉢や傘なども全て廃品回収します。

車イスや自転車も全て廃品回収します。

写真に写っている粗大ゴミは全て、ダンボールや袋に入れて処分しました。

玄関先で、廃品や粗大ゴミの不用品で軽トラックがいっぱいになりました。

この時点で作業開始1時間ほどです。

今回は、作業員2人でさせていただきました。

③本棚や学習机も全て回収処分します。

宝塚市で粗大ゴミの不用品回収の作業前後の写真。メインのお部屋です。書類や書籍がかなり多いお部屋です。このお部屋も全て、梱包作業から開始します。

お客様と一緒に、要るもの要らないもの全てお伺いしながら梱包作業しました。

学習机、本棚、書類、書籍、細かな雑ゴミ、生活ゴミ、全て梱包し処分しました。

写真の通り、とてもスッキリと片付きました。

全ての粗大ゴミや廃品を処分した物量は、1tトラック分の不用品と、軽トラック分の廃品でした。

今回は、作業員2人で作業させていただきましたので、作業時間は2時間半ほどです。