城陽市 粗大ゴミ 遺品処分 遺品整理
京都府城陽市で遺品整理に伴う不用品回収をしました。
2015年9月30日5:49 AM カテゴリー:京都府城陽市
粗大ゴミの不用品回収から遺品整理でお困りなら【ダストレ】の田中です。
京都府城陽市で遺品整理に伴う、遺品処分や家具などの大型ゴミや粗大ゴミの回収処分をしてきました。
ご依頼主のお客様のご実家の片付けで、遠方よりお越しいただいての作業になりました。
1日で片付け作業を完了させるために、2tトラック5台分と作業員6名での作業になりました。
下記で作業内容を御説明していきます。
①ガレージの中の廃品や粗大ゴミの処分。
片付け作業させていただく御自宅は、1階部分がガレージになっており2階と3階が居住スペースのお宅です。
まずは、1階部分のガレージの廃品や粗大ゴミを処分していきます。
ガレージの中にもたくさんの不用品や廃品があります。
ブラウン管テレビや車のタイヤ等の廃品から、子供の玩具や大きな物置の大型ゴミや粗大ゴミがたくさんありますが、
ダンボールと袋を使い仕分けして作業していきます。
掃き掃除をして綺麗に仕上げます。写真の通りスッキリ綺麗になりました。次はお庭の処分の様子です。
②庭の植木鉢などの処分。
庭の植木や物干しざおなどの廃品も全て処分させていただきました。
処分させていたただいたのは、150センチほどの物置。中にはぎっしりガーデニング用品が詰まっていました。
植木鉢や残土やブロックなど捨てにくいものも回収処分させていただきました。
脚立や物干しざお等の廃品も処分しました。
外回りの処分の様子はこれで終了です。
続いては、家の中の処分の様子です。
③1階部分のリビングや和室の片付け処分。
一階部分を御説明します。
玄関周りや廊下の生活用品の粗大ゴミを処分した後は、各部屋の粗大ゴミや家具などの不用品を処分していきます。
キッチン周りの片付けの内容。
処分させていただいたのは、冷蔵庫や食器棚やテーブルなどの大型ゴミやリサイクル家電。
食器や調理器具などの他、食材系などの生活用品も処分させていただきました。
リビングの片付けの内容
大きな物は、ソファーやローテーブルなどの大型家具を処分しました。後は細々とした粗大ゴミです。
和室の片付けの内容
ダンボールなどや衣類ケースなどの細々とした雑ゴミを中心に片付けました。
④2階部分の各部屋の片付けの様子。
2階のお部屋も、1階のお部屋と同様に梱包作業から始め作業していきます。
2階の和室に婚礼家具や大量の本や粗大ゴミがあり、お部屋の中が満載状態です。
婚礼家具がどの部屋にもあり、かなり大きなものばかりでしたので解体して搬出しました。
写真には写っていませんが、長い廊下の側面は全て物置になっており、布団や生活用品がギッシリ詰まっていましたので2階部分だけでも2tトラック2台分の不用品の物量が出てきました。
Facebookからコメントする