汚れたエアコンを100均グッズで綺麗に掃除する方法!
2018年1月13日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府枚方市
枚方市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
エアコンを頻繁に掃除するという方は少ないですよね!
業者に頼むとエアコンの掃除は9000~12000円ほどします。でも、そこまでお金をかけなくても、エアコンを綺麗に掃除する方法はあります!
今回は100均グッズでエアコンを綺麗にする方法についてご紹介します!所要時間は1~2時間ほどです。
まずは壁や天井が汚れないように塗装用のマスカ―フィルム(ビニールシートとテープが一体となっているもの)とテープで養生していきます。もちろんこれらは100均で購入できます。
また、汚れが下に落ちてこないように、ごみ袋をエアコンの下にテープで貼り付けてしまいましょう。
次にホコリを除去していきます。ここで使うのは掃除機です。
フィルターとエアコンの内部のホコリをどんどん吸い込んでください!
ホコリを取り終えたら、エアコン洗浄スプレーの登場です。
もちろんこれも100均で購入できます。冷却フィンの部分全体に吹き付けたら10分間放置します。
10分後、水をいれたスプレーで洗剤を洗い流していきます。
汚れをこするときはブラシではなく、布やスポンジのような柔らかなものにしましょう。
最後にパーツを戻してお掃除完了です。送風モードを3時間しっかり稼働させてください。
以上、100均グッズでエアコンを綺麗にする方法についてご紹介しました!
枚方市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする