遺品整理においての業者とのトラブルの事例は?
2019年10月10日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府茨木市
茨木市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
遺品整理は体力的にも精神的にも負担の多い作業ということもあり、最近は専門業者に依頼する人も増えています。
プロに依頼することで、スムーズに片付けを行うことができますし、ただ遺品を処分するだけではなく価値のあるものやまだ使えるものは買取という形で有効に活用することもできます。遺品整理後のハウスクリーニングやリフォームに対応している業者も多く、そうした作業も一緒に依頼する人も多いものです。
業者に依頼することで満足な結果を得ている人もあれば、逆にトラブルが発生していることもありますので、依頼する際は慎重に選ぶ必要があります。
具体的にはどのようなトラブルが発生しているのかも知っておきたいところです。
まず、多い例としては、作業を依頼したもののなかなか始まらないということがあげられます。賃貸の明け渡しなどで急いで片付けが必要な場合は、作業が進まないと困ってしまいますので、スピーディーな対応が行われているかは確認しておきましょう。
それから、作業前は見積もりを行うことが一般的ですが実際の作業を行う際に追加料金が発生し、思いのほか多くの費用が発生したという事例もあります。このようなことにならないためにも、見積もり後に追加費用が発生するか、しないかも確かめておきたいところです。
見積もりの金額があまりに高いと感じた場合は、キャンセルすることもできますが、悪徳な業者の場合は高額なキャンセル料を要求する可能性もありますので、信頼性の高さも調べておきましょう。
さらに、処分したくない大事な遺品を勝手に処分されてしまうというトラブルもありますので、こちらも注意が必要です。すべて業者任せにするのではなく、残しておきたいものとそうでないものは明確に分けておくことが大切ですし、貴重品はできるだけ自分で管理しておくことがおすすめです。
このほかでは、遺品を大切に扱わずに雑な扱いをする、供養をしてくれないなどのトラブルが発生する可能性もあります。信頼性の高い業者であれば、回収後は正しい処分が行われますが、間違った選び方をしてしまうと遺品が不法投棄されてしまう恐れもあります。そして、貴金属やブランド品などの価値の高い商品は買取という形で処分されることも多くなっていますが、買取の場合も相場よりもかなり安い価格にされてしまう可能性もあるので注意が必要です。
こうしたトラブルを防ぐためには業者選びが大切ですので、安さだけで選ばずに信頼性の高さや実績の豊富さはしっかりとチェックしておきましょう。
もしもトラブルになってしまった場合は消費生活センターなどに相談することも考えていきたいところです。
茨木市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
Facebookからコメントする