お役立ち情報ブログ,大阪府茨木市

関西にお住まいの方に向けて!不用品回収について紹介します。

茨木市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

引っ越しの際や新たな家具や電化製品を購入した時に、不用品が多く出てくると思います。皆さんは不要となったものをどのように処分しているでしょうか。
特に粗大ごみや電化製品を処分する際は、わからないことが多い方がいらっしゃると思います。
そこでこの記事では不用品処分の方法と不用品回収について紹介します。

 

 

 

□不用品を処分する方法

 

不用品を処分するには様々な方法がありますが、今回はその中から代表的なものを3つ紹介します。

 

*ごみとして処分する

 

不用品を処分する際に最も簡単な方法が一般ごみとして処分する方法です。
処分するときは燃えるゴミやプラスチックのように、ごみの種類によってしっかりと分別するようにしましょう。
また処分する不用品のサイズにも注意が必要です。
家具のような粗大ごみは、捨てる場所が指定されていますし、費用もかかるのであらかじめ確認しておくようにしましょう。

 

*リサイクルショップを利用する

 

自分にとっては不要品となってしまったが、まだまだ使えるといったケースはよくあることでしょう。
そのようなときはリサイクルショップで買い取ってもらうとよいでしょう。
ゴミとして処分するよりもお得になることも多く、おすすめの方法です。
店によっては出張買取サービスを実施しているところもあるため、家具のような大きなものはそちらを利用すると便利です。

 

*ネットオークションを利用する

 

ネットオークションは少々手間がかかりますが、品によっては予想以上の価格がつけられることもあります。
ネットオークションを利用する際は落札者との間にトラブルが起こらないように気を付けるようにしましょう。

 

 

□不用品回収業者の選び方

 

次に、不用品を回収業者に依頼する際の注意点を紹介します。

 

1点目は一般廃棄物収集運搬業の許可をもつ業者かどうかということです。
この許可をもっていなければなければ違法業者なので気を付けましょう。

 

2点目は料金設定が明確にされているかということです。
ゴミの種類やサイズによっての料金がきちんと設定されている業者を選ぶとよいでしょう。

 

3点目は業者の所在地や電話番号が記載されているかということです。
これらは依頼する前にホームページで確認するようにしましょう。

 

 

□まとめ

 

今回は不用品処分の方法と不用品回収業者の選び方について紹介しました。
不用品をごみとして処分する以外にも様々な方法が存在することがわかってもらえたと思います。
不用品回収業者に依頼する際は、ぜひ参考にしてみてください。
当社では不用品の処理や回収についてのご相談を随時受け付けております。

 

茨木市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ