部屋の片づけが苦手な方へ!お部屋を効率的に掃除する方法をご紹介!
2021年12月14日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府交野市
交野市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
大阪にお住まいの方で、部屋がゴミだらけでゴミ屋敷のようになってしまっている方にお伝えしたいことがあります。
実はゴミ屋敷と呼ばれるような部屋はいくつかのレベルに分けられます。
そこで今回は、ゴミ屋敷のレベルやゴミ屋敷を効率的に掃除するためのポイントについて紹介します。
□ゴミ屋敷にはいくつかのレベルがあります!
割と軽度なのは、部屋全体が汚れていたり、床がモノで埋まっていたりする状態です。
これでも清潔感がないのは当然ですが、床はなんとか見えていることもあるため、軽いゴミを捨てるだけで幾分かマシになることが多いです。
ただしこのまま放置していると、ゴキブリのような害虫が発生することもあるため、数日かけてでも掃除することをおすすめします。
これより少し重度なのが、家の中で生活できないほど足の踏み場がない状態です。
ゴミを踏んでケガをしたり、ゴミにつまずいたりする場合もあるため、非常に危険な状態とも言えます。
さらに重度なのが、部屋からすでに悪臭や害虫が発生していたり、部屋の外にまでゴミが出ているような場合です。
この場合、ごみにつまずくだけでなく、害虫や食べかすによって健康被害が出る場合もあり、命の危険も出てくるのがこのレベルからです。
また、周辺の家にも悪臭や害虫が発生することも十分あるため、近隣住民との多くのトラブルを抱えることになるでしょう。
ここまで来てしまうと、自分で掃除をするのは困難なため、清掃業者に掃除の依頼をするのをおすすめします。
□部屋を効率的に掃除する際に気を付けるべきことをご紹介!
まずは、掃除をするのに必要な用具を揃えましょう。
実際に用意する前に、必要な用具を書き出してから準備すると用具の抜け漏れがなくて済みます。
また、何か月も掃除していないせいで家の中がゴミ屋敷のようになっている場合は、必ずマスクが必要になるので購入しましょう。
他にも、荷物を保管するための段ボールや、突起物が見つかったときにくるむようの新聞紙が必要になるので、忘れないようにしましょう。
また実際に掃除するときに、大きいゴミやモノから片付けるのも大切です。
大きなものを片付けるだけでも、部屋は綺麗に見えるため、モチベーションアップにも
繋がります。
他にも、実際に掃除をする前に順番や方法を決めてからとりかかるのもおすすめです。
□まとめ
今回は、ゴミ屋敷のレベルについてて中心に紹介しましたがいかがでしたか。
ご自身で掃除を行う際には、事前準備が非常に大切です。
部屋を綺麗にしたいとお悩みの方は、この記事を参考にしていただけたら幸いです。
交野市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする