お役立ち情報ブログ,大阪府箕面市

不用品と不要品の違いって?

箕面市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

不用品という言葉を目にしたことがある人は大勢いるでしょうが、世の中には不要品という一文字違いの言葉も存在しています。

 

どちらも普通に流通している言葉ですが、これらの言葉を目にした時に、違いがあるのか気になる人もいるのではないでしょうか。

 

2つの言葉の意味ですが、まず不要品とは、使わなくなった要らないものという意味です。

 

ですから、破損が激しいわけでも、強烈な臭いが染みこんでしまったわけでもなく、物としてはまだ使用することができるけれども、自分としては必要としていないといった状態の物を指すわけです。

 

一方、不用品というのは用いることができないものという意味です。

 

パソコンの画面が割れてしまったり、水漏れや電源が入らないなど、状態がおかしくなってしまった物は、使い続けることができなくなってしまうもので、そういった物が不用品に該当するわけです。

 

なお、不用品回収業者に依頼をした場合、不用品の場合には、回収料金がかかってしまうことがありますが、不要品の場合だと買取対応となる場合がありますから、臨時収入となり得ることがあると言えます。

 

箕面市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be