いらなくなった洋服はどうする?
2016年8月4日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府守口市
守口市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
シンプルにゴミとして出す場合、指定された布類の曜日にまとめて出すか、普通ごみとしても回収されますが、まだまだ再利用の可能性はあります。
フリーマーケットやオークション、リサイクルに出すことで思わぬお小遣いが入る場合もあります。
少量をフリーマーケットに出すと出店料のほうが高くつくこともあり、開催予定日に合わせて準備をするのも面倒です。
ネットオークション出品は売れ筋商品であれば、かなり希望値で落札される可能性もあります。
洋服類は物によって送料も高くないので落札されやすいですが、重たい革ジャン、コートなどは送料がかかるので、高額を狙うならオークション向きではないかもしれません。
市の団体で募集が出たら、お金にはならないですが寄付するのも手間がかからず、お部屋・収納をきれいにすることができます。
Tシャツ、ブラウスシャツトレーナー、綿素材のものは切り刻んでおくと、雑巾代わりに使えて立派なリサイクルです。
思い出の洋服は、懐かしさを感じながら家の中をキレイにでき、エコな生活です。
汚れても洗わず、使い捨て雑巾(ウェス)として切り刻んでおくと良いでしょう
守口市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする