ゴミ屋敷 片付け方 大阪市阿倍野区 汚部屋 粗大ゴミ
大阪市阿倍野区で汚部屋のゴミ屋敷の片付けをしました。
2015年9月15日10:52 AM カテゴリー:大阪府大阪市阿倍野区
こんにちは、粗大ゴミの不用品回収から遺品整理でお困りなら【ダストレ】の田中です。
大阪市阿倍野区で汚部屋のゴミ屋敷の片付けをした時の作業の様子です。
ご依頼いただいたお客様、引越しに伴い「部屋を片付けてほしい」との依頼でした。
10月初めの引越しを予定していますので、まずは部屋の生活ゴミの処分からしていきます。今回処分させていただいたゴミの量は2t車分でした。
作業の途中ですが、お客様のご要望に沿い片付け作業は2日間に分けての作業になります。次回作業は月末に予定しています。
最近ブログの更新遅くてすいません。今月、不用品回収や遺品整理やゴミ屋敷の片付け依頼が急増しており、全社員作業見積もりに出ております。
営業は休みなく毎日していますので、お気軽にお問い合わせください。
下記でまた詳細御説明していきます。
①膝上まで積もったゴミ。
写真の通り、お部屋一面に生活ゴミがかなり積もっています。
ゴミの量は玄関先からお部屋の奥まで膝上までギッシリです。
今回片付けさせていただいた現場は、飲料や食べかけの食品関係のゴミが中心でしたので害虫もかなり発生した状態でした。
ご依頼主様はお引越しを予定していますので、まずは引越し先に持っていく物を仕分ける場所が必要とのことでお部屋を片付けていきます。
今回処分させていただいた量は2t車分で、作業時間は1時間ほどです。
上記のYOUTUBEのダストレチャンネルでも作業風景を載せていますので是非ご覧ください。
ちなみに8倍速で再生しています。
②とても危ない状態です。
私どもゴミ屋敷の片付け作業をしていて、よく見かける光景があります。
①小銭がよく落ちている。
小銭は本当によく落ちています。僕たちも梱包しながら拾い集めてお客様に御返却するのですが、小銭の量が1万円分を超えることがよくあります。
②コンセントの電源。
これが一番危ないです。今回も写真のようにゴミの中にコンセントが刺さった状態でした。
とても危険です。本当に皆さん気をつけてください。
ダストレはご予算に応じて片付け作業もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また、何かお困り事がございましたら是非ご依頼ください。必ずお役に立って見せます。
今後ともダストレをよろしくお願いします。
Facebookからコメントする