お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市阿倍野区

今更聞けないハウスダストについて

大阪市阿倍野区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

ハウスダストは、カビやダニ、家の隅やベッドの下にある埃などのことで、多くは衣類や布団などの繊維から発生する綿埃となりますが、30%程度は外から侵入する花粉やカビの胞子、煙や排気ガスなどが含まれています。

 

大きさは1mm以下で、簡単に空気中に舞い上がる性質を持ち、ハウスダストが原因でアレルギーを発症する方も多く、アトピー性皮膚炎を発症する場合もありますので、定期的な掃除が必要になります。

 

掃除方法は、いきなり掃除機を使うとハウスダストが舞い上がり、体内に入りやすいので、モップを使ってから掃除機を使用すると効果があります。

 

また、窓を開けると風によってハウスダストが舞い上がるので注意します。

 

ハウスダストは、時間の経過に伴い水分や油分を吸収して、酷い場合はこびりついた汚れやシミとなり、水拭きや洗浄剤などを使って除去しなければならないので、こうなる前に除去する事が鉄則となります。

 

ハウスダストは空気中を舞う性質を持っているので、空気清浄機を使うと部屋の空気が奇麗になり、赤ちゃんや小さなお子さんの居る家庭では重宝します。

 

大阪市阿倍野区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be