お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市旭区

ゴミ屋敷の掃除で知っておきたい、要らないものの処分方法について

大阪市旭区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

「ゴミ屋敷で掃除をしたときに、要らないものはどう処分すれば良いのだろう?」
ゴミ屋敷の掃除はわからないことも多いかもしれません。
特に、要らないものが出てきたときの処分方法は事前に把握しておきたいですよね。
今回は、ゴミ屋敷の掃除で知っておきたい要らないものの処分方法についてご紹介します。

 
□ゴミ屋敷の掃除で生じた、要らないものの処分方法

ゴミ屋敷を掃除する際には、多くの要らないものが出てくるかもしれません。
それらをどう処分するかで手間が変わってきます。
ここでは、処分方法として考えられるものをいくつかご紹介します。

 

*家庭ゴミとして廃棄

最初に思いつくのが、家庭ゴミとして全て廃棄することです。
分別が大変かもしれません。
しかし、袋に詰めて収集所に持っていくだけのため、圧倒的に負担がかかりません。
廃棄する場合には、適切な処理方法で分ける作業は怠らないようにしましょう。
たとえば、ポリ容器も中身が残留していたら洗い流して綺麗にするなどの配慮が大切です。

 

*リサイクルショップに持っていく

使わないけれども、捨てるのが憚られるものもあるかもしれません。
そこで考えられるのが、リサイクルショップなどの店舗に買い取ってもらう方法です。
現金に替えられる点で、新しいものにも投資できます。
店舗によっては相場よりもかなり低い価格で買い取ろうとするところもあるものです。
いくつかの業者を比較して選ぶのが良いでしょう。

 

*インターネットを使って自分自身で売る

最近は、ご自身でも簡単にインターネットを使ってものを売れるようになりました。
具体的には、オークションサイトやフリーマーケットアプリを利用します。
登録や出品自体は簡単なため気軽に取り組めるかもしれません。
壊れていても、観賞用や部品取りのために購入してもらえることもあります。
一方で、品数が多いと時間がかかるものです。
また、発送もご自身で行っていく点は押さえておきましょう。

 

*業者に処分まで依頼する

なるべく手間をかけたくない場合には、業者に全て任せるのがおすすめです。
ゴミ屋敷の掃除と同時に要らないものを処分するところも存在ます。
費用はかかりますが、ご自身の負担を最小限に抑えられるでしょう。

 
□まとめ

今回は、ゴミ屋敷の掃除で知っておきたい要らないものの処分方法についてご紹介しました。
処分の方法には廃棄・リサイクルショップへの持ち込み・自分で売るなどが考えられます。
手間をかけたくない場合には、ゴミ屋敷の掃除業者への依頼がおすすめです。

 

大阪市旭区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be