タバコのヤニは落ちるの?
2016年11月9日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市旭区
大阪市旭区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
部屋の中でタバコを吸っていると、どうしてもヤニ汚れがついてしまうことになります。
それがわかっていてもタバコがやめられないのであれば、ヤニ汚れが付かないようにしなくてはなりません。
ヤニ汚れは掃除をするのが大変ですので、ヤニが溜まる前に、こまめに掃除するのが一番のケアではありますが、気づかないうちにどんどんたまってしまったのであれば、早めに何とかしなくてはなりません。
ヤニ汚れを取るためには、洗剤を多めに入れ、固く絞った雑巾で叩き拭くこと、水分が残らないように乾拭きすること、これらを繰り返すようにします。その際には、洗剤液に5%のアンモニアを入れることも効果的になるので、掃除をするときには試してみるといいでしょう。
汚れが貯まりきってしまってから掃除をするのは大変です。
毎日掃除をするのは無理だとしても、一週間に一度でも掃除をするようにしておけば取れやすくなります。
普段からマメに掃除が出来るのであればいいですが、出来ないのであれば禁煙をするようにしてみたり、ベランダで吸うようにしてみるといいでしょう。
大阪市旭区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする