ベランダ掃除の効果的な手順
2016年11月11日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市東成区
大阪市東成区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
家の中でも玄関などは毎日掃除をするようになりますので、マメに掃除をする部分といえるでしょう。
しかしベランダに関してはどうでしょうか?
毎日掃除をする部分でもありませんので、気づけば汚れやゴミがたくさんたまったままの状態になっていることもあります。
放置すれば汚れは取れにくくなり、ゴミもたまるだけですので、たまには掃除をしてきれいにしましょう。
ベランダの掃除の仕方としては、最初に細かなホコリや大きめのゴミを取り除くようにしましょう。
次に居室側からベランダの排水溝に向けて床を水拭きしていくようにすれば、汚れをのこしにくい状態で掃除をしていくことが出来ます。
煤煙が多い黒っぽい汚れは「セスキ炭酸ソーダスプレー」を使うと楽に落ちるようになりますので、利用してみるといいでしょう。
ベランダもたまにはきれいにしておくことによって、洗濯物を干すときにも気持ちよく干しやすくなりますので、定期的に掃除をするようにしておくことです。
雨が降った次の日などはベランダが濡れていますが、濡れた後はベランダ掃除がしやすいですので、雨の日の翌日がねらい目です。
大阪市東成区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする