「ミニマリスト」をご存知ですか?
2016年10月1日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市東住吉区
大阪市東住吉区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
ミニマリストというのは必要最低限の物で生きる人達のことであり、必要に応じて取捨選択することを重視している人たちです。
長らく日本では物に囲まれていることこそが豊かさの象徴であり幸せだと考えられてきましたが、ものであふれた現代ではそれが逆に生活を圧迫するということも少なくありません。
部屋のスペースというのは限られていて、限られたスペースにぎゅうぎゅう詰めに様々なものがあれば、生活空間にゆとりが無くなってしまうものです。
そして、使えるものを処分するというのはそれはそれで精神的な負担となってしまいますから、物に囲まれているというのは必ずしもいいこととは限りません。
ミニマリストというのはそのような生活から逃れ、必要最小限のもので快適な生活をしている人たちなのです。
ここで重要な事は必要な物を必要な量だけ揃えて、快適な生活をするということが大事でありあくまで心地いい空間を作ることを目的としているのです。不必要な物を持たないわけですから、禁欲的に欲しいものをあえて揃えないというわけではありません。
そのため、必要な物を過剰に排除するということもミニマリストはしないのです。
大阪市東住吉区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする