お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市東淀川区

嫌な埃もこれでスッキリ!埃がたまりにくくなる掃除方法<その1>

大阪市東淀川区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

何度掃除をしてもたまってしまう埃。放っておくとすぐに家具が埃に覆われてしまうので定期的な掃除が欠かせません。でも、できることならなるべく何度も掃除したくないですよね。

そこで今回は埃が溜まりにくくなる掃除の仕方をご紹介したいと思います。

 

何度掃除をしてもたまってしまう埃。放っておくとすぐに家具が埃に覆われてしまうので定期的な掃除が欠かせません。

でも、できることならなるべく何度も掃除したくないですよね。

そこで今回は埃が溜まりにくくなる掃除の仕方をご紹介したいと思います。

 

■埃がたまってしまう原因は静電気?

実は、埃は静電気に引きつけられる性質があり、静電気が発生しやすい電化製品の周りは埃が発生しやすい場所となっています。

例えばテレビの画面など、画面を慰霊に吹いてもすぐに画面が埃っぽくなってしまいますよね?それも静電気のせいなんです。

 

■お掃除方法用意するものは、ドライタイプのフローリング用ほこり除去シート、そして衣類用の柔軟剤です。まず、バケツの中で5㎖の柔軟剤を1リットルの水と混ぜ合わせます。

そして初めは、ドライタイプのほこり除去シートでテレビの画面などの気になる部分を拭きます。

そして、雑巾を柔軟剤と水を混ぜた液体に浸し軽く絞り、それでまた気になるところを拭きます。これでお掃除完了です。

 

いかがでしたか?

静電気がおこりがちな場所は念入りに掃除するなどして、スッキリ快適な部屋を目指しましょう!

 

大阪市東淀川区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be