お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市平野区

ゴミ屋敷の掃除で知っておきたい、悪徳業者の見抜き方

大阪市平野区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

「ゴミ屋敷の掃除を依頼したい。でも悪徳業者とは契約したくないな。」
ゴミ屋敷の掃除はご自身だけでは難しいため、業者への依頼をお考えかもしれません。
費用もかかるため、悪徳業者と契約しないためにしっかりと見極めたいですよね。
そこで今回は、悪徳業者の見抜き方に関してご紹介します。

 
□ゴミ屋敷の掃除で知っておきたい、悪徳業者の見抜き方

ゴミ屋敷の掃除に関しても、悪徳業者にまつわるトラブルは少なからず存在するでしょう。
以下のような怪しいポイントがないかを確かめてみましょう。

 

*許可を受けている旨や処理に関する話がない

ゴミ屋敷の掃除業者の多くは、廃棄物の運搬や廃棄の許可を得て営業しています。
要らないものが出るため、動かしたり処分したりする必要があるからです。
悪徳業者は許可なしに営業している可能性もあります。
許可を受けている旨や処理に関する話がないでは怪しいと思って避けるのが良いでしょう。

 

*期間を設定して契約を迫る

悪徳業者の多くは、とにかく契約を取ろうと躍起です。
そこで、お得に見えるようにプランを作って提案をします。
たとえば、即決で10%オフと言われたら迷ってしまいますよね。
なかなか冷静に考えられませんが、それを逆手に取っているのです。
しかしそのまま受け入れると相手の思惑通りですから、一旦断るなどして立ち止まりましょう。

 

*前払いをしきりに求めてくる

支払い方法は様々ですが、前払いで作業に来ないトラブルもあるようです。
詐欺案件ですが、所在さえもわからないと解明には至らないかもしれません。
作業が終わった段階で支払いの場を設ける業者も多いです。
前払いをしきりに求めてくるようであれば、無理に選ばなくても良いでしょう。

 

*価格の安さを強調する

たしかに、他の会社と比べて安い価格を提示されると惹かれるかもしれません。
しかし、それだけ安くしなければならないほど他に押し出すポイントがない見方もあります。
安くした分、作業が雑だったり不法に廃棄したりする事例も生じやすいです。
住まいの内部を扱う業者ですから、当然丁寧さは求められます。
安さばかりを押し出しているようであれば、避けた方が良いかもしれません。

 
□まとめ

今回は、ゴミ屋敷の掃除で知っておきたい悪徳業者の見抜き方をご紹介しました。
安さや特別価格の強調などで、相手のペースに乗せられないことが大切です。
処理や作業そのものについても丁寧に質問し、真摯に向き合うかを確かめましょう。

 

大阪市平野区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be