近所の方にご挨拶を
2016年8月15日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市城東区
大阪市城東区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
引っ越しをしたときでも、1人暮らしの賃貸住宅の場合、隣近所に住んでいる方々にご挨拶する人は意外と少ないのではないでしょうか。
しかし、積極的に近所付き合いをするつもりがなくても挨拶はとても大切です。
最近は大きな地震や水害が相次いでいますし、空き巣などの被害も多くあります。
防災、防犯の面でも、近所の人を知っておくことはとても大切です。
避難の確認、情報の共有など遠くの家族や親戚よりも隣の他人の方が強い味方になってくれます。
しかし、まったく知らない人だと助け合いは機能しなくなってしまいます。
また、近隣トラブルを防ぐうえでも最初の挨拶は重要です。
1人暮らしでは夜に物音を立ててしまいがちです。
騒音トラブルでは、知っている人より知らない人の騒音の方が断然気になるものです。
後から苦情をいわれるより、早めに伝えることが苦情を抑える一番の秘訣なのです。
また、逆に近所の人がトラブルメーカーという場合があります、ひどいときには、異臭や騒音に悩まされる可能性もあります。
どんな人が住んでいるのか、こちらが知ることも挨拶の重要な役割なのです。
安全安心に暮らすために、引っ越しの挨拶は欠かさないようにしたいものですね。
大阪市城東区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする