家電リサイクル方の効果
2016年8月23日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市此花区
大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
2001年から本格施工された家電リサイクル法により、冷蔵庫とエアコン、TV、洗濯機を捨てるときにリサイクル料金を支払うことが必要になりました。
家電リサイクル法が施工されたことにより、今まで粗大ゴミとして捨てていたものが捨てられなくなり、家電の処分が複雑化したといえます。
処分方法が難しいという声もありますが、細かく分類して処分することになったことで、効率的にごみを処理することができるようになり、有限な資源を効率的に活用することを促す効果が出るようになりました。
リサイクルや環境への興味が高くなった効果もあり、またリサイクル料金を支払わなければならなくなったことから、買い控えをする動きが出て、ゴミの排出量を減らす効果も出るようになりました。
冷蔵庫やエアコンなどは、適切な処理をしなければ環境汚染につながるようなガスが大気中に出てしまうことがありました。
しかし、家電リサイクル法が施工されたことで、処理するときの費用をリサイクル料金で賄うことができるようになり、処理内容についても流れが明確になったので、環境保護にも役立つようになりました。
大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする