これであなたも断捨離できる!3つのコツ
2016年12月25日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市此花区
大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
片付けても片付けてもきりがなく、きれいな室内にすることが出来ないとお困りではありませんか?
まだ使用することが出来るから、また使うかもしれないからと、置いていると掃除は終わりません。
断捨離を行う上で大切なポイントとして、捨てる順番が重要になってきます。
必要のないものは机やタンスに入れない・すでに手元にある必要のないものを捨てる・物への執着を辞めることで、要らないものを無くして部屋を片付けることが出来ます。
断捨離には、基準が必要(一年着ていない服は捨てる等)となり、要・不要の判断が出来なければ物が溢れ返ってしまいます。
流行が過ぎたもの・穿けなくなったものは、ずっと置いていてもこの先使用することは無いと気持ちに区切りをつけなければいけません。
一気に行うと疲れてしまうので、今日はこの部分といったように決めて毎日行うことが大切になります。
断捨離にはリバウンドがありますので、買わない習慣を身に着けることも大事になります。
少しずつの積み重ねが断捨離には必要となるため、心の整理をするためにも、日頃からこういった習慣を心がけるようにしましょう。
大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする