お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市都島区

トイレの便器やタンクを綺麗に掃除するコツ

大阪市都島区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

トイレに芳香剤を置いているというのに、トイレが臭くて仕方ないということであれば、掃除が行き届いていない可能性があります。
考えられる場所はすべて掃除をするようにして、臭いの原因を取り除いておきましょう。

 

トイレの汚れが貯まりやすい部分としては、便器のふちの裏側があります。

便器のふち裏にできる汚れはサンドペーパーを使えば綺麗に落ちるので、優しくこすってみるといいでしょう。

 

床、天井、壁、水垢はクエン酸を使うと綺麗に汚れが落ちるので、高い位置の天井から順番に掃除をしていくと効率よく掃除をしていくことが出来ます。

 

タンクは忘れがちな部分ではありますが、たまには掃除をするようにしましょう。タンクは止水栓を閉めて水を抜き、その間にトイレ用の中性洗剤を布に浸して湿布のように張っておくと汚れが落ちやすくなります。

 

あらゆる部分を掃除していく事によって、臭いが取れて清潔なトイレにすることが出来ます。トイレを掃除するのも大事ですが、トイレマットなどがにおいの原因になっていることもありますので、こまめに洗濯をするようにしましょう。

 

大阪市都島区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be