不用品回収のメリットとは?業者の選び方についても解説!
2022年3月15日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市浪速区
大阪市浪速区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
「不用品が溜まって困っているが、業者を利用すべきか迷っている」
「どのような不用品回収業者を選べば良いのか知りたい」
このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、不用品回収のメリットと、業者の選び方についてご紹介します。
□不用品回収のメリットとは
自治体の不用品回収を利用する場合、ゴミは指定の時間、指定の場所へ自分で捨てに行かなければなりません。
一方、不用品回収業者を利用すると、回収してほしい日時に取りに来てもらえますし、引っ越し前の時間が無い時でも即日処分してもらえます。
また、日程変更が手軽にできる点も嬉しいですね。
□不用品回収業者を選ぶ際のポイントとは
*許可を持っているか
不用品回収業者は数多くあり、その中には無許可で不用品を回収している業者もあります。
しかし、無許可での不用品回収は犯罪行為に当たります。
そのため、不用品回収業者へ依頼する際、許可を取っているかどうか確認しましょう。
企業やオフィスからでたゴミの回収には産業廃棄物収集の許可が、家庭からでたゴミの回収には一般廃棄物処理業の許可が必要です。
また、廃棄だけでなく買取も行うためには古物商許可証が必要なので、そちらも確認しておきましょう。
*悪徳業者ではないか
不用品回収業者は、新規参入がしやすいので知識や経験が乏しいまま作業をしている人が多く、詐欺まがいのことをしている悪徳業者の割合が高い業界です。
悪徳業者かどうかの判断をするための基準の1つとして、見積もりの仕方が挙げられます。
車両費、処分費、出張費など、項目ごとに費用が詳しく記載されているか確認してください。
また、回収した不用品を不法投棄する業者も少なくないので、回収した後の不用品の取り扱いについても聞いておきましょう。
*詳しく情報を公開しているか
企業であれば普通、自社のホームページがあるはずです。
ホームページにスタッフや代表者の名前や顔写真が掲載されていたり、清掃の様子が詳しく載っていたりする業者であれば安心できますよね。
また、ホームページに記載されている情報と、スタッフの説明に相違がないかどうかも確認しましょう。
□まとめ
今回は、不用品回収のメリットと、業者の選び方についてご紹介しました。
不用品に困っている方はぜひ業者を利用することを検討してみてください。
当社では、どのような不用品でも1点から回収を承っております。
不用品にお困りの方はぜひ当社までお問い合わせください。
大阪市浪速区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする