お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市天王寺区

知っているだけで大違い!掃除のテクニック ペットの毛編

大阪市天王寺区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

こんにちは。
前回に引き続き、知っているだけで掃除の効果が大きく上がる掃除テクニックをご紹介していきます。
前回は、くっついたガムを冷やしてとる方法と油を使う方法についてご紹介しました。
今回は、ペットの毛への対策についてご紹介します。

 

まずは、ペットのケアから
1.毎日ブラッシングを行いましょう。簡単なようですが、とても効果がります。

 

2.週に一回お風呂に入れてあげましょう。
シャンプーをつかって、洗ってあげることで、汚れも、毛も落とすことができます。抜け毛の時期にはより効果があります。

 

3.質にこだわったペットフードを食べさせる
食べるものが毛に影響するので、良質なたんぱく質を含んだペットフードを選ぶようにしましょう。

 

ベッドや床などについてしまった毛には、一毛打尽がおすすめです。ネットの口コミで評判が上がり、ヒット商品となっています。その使い方はとても簡単で、カーペットやソファーの表面を軽くこするだけです。ミクロの凹凸が毛をごっそりからめとります。
いかがでしたでしょうか?ペットの毛への対策についてご理解いただけたのではないでしょうか。ペットの毛対策のテクニックを使って、より効率的に、よりきれいにハウスクリーニングを行っていきましょう。

 

次回は、シールのきれいなはがし方についてご紹介します。

 

 

大阪市天王寺区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be