お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市天王寺区

悪影響がたくさん?ゴミ屋敷を放置する危険性について説明します!

大阪市天王寺区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

掃除が苦手な方の中で、家の中が汚くなりすぎてどうしようもないと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
実は家の中がゴミ屋敷だと、ご自身の健康にも悪影響です。
そこで今回は、ゴミ屋敷に住んでいると出てしまう悪影響について紹介します。

□ゴミ屋敷だと家族に悪影響が出てしまいます!

1つ目の悪影響は、転倒のリスクが高まることです。
ゴミ屋敷では思いがけないところにものが転がっていることがあるため、転んでしまう可能性が高いです。
転倒は、高齢者の事故の中でも大きな割合を占めているため、特に家に高齢者が住まれている場合は要注意です。
また高齢者が転倒してしまうと、そのまま要介護の状態になる場合もあるため、家の中を綺麗にすることは重要です。

2つ目の悪影響は、災害時に逃げにくいことです。
災害が起きたときには、周辺にものや割れ物が散乱してただでさえ危険である上、もとがゴミ屋敷だと通り道がもので埋まって逃げられないでしょう。
また、逃げる際に散乱しているゴミの中に足を突っ込んでケガをするリスクも高まります。

3つ目は、病気や体調不良につながる危険があることです。
家の中に腐ったものを置きっぱなしにしていると、ゴキブリやダニのような害虫の温床となります。
このような害虫は、ご自身の体に健康被害を及ぼす可能性もあるため注意してください。

他にも、腐ったものを放置して害虫や悪臭が発生していると、ご近所との揉め事に発展する場あるため、住宅はキレイにしましょう。

□ゴミ屋敷の清掃を業者に依頼すべき理由とは?

1つ目の理由は「清掃が完了するまであまり時間がかからないこと」です。
ゴミ屋敷をご自身の力だけで清掃し切るのは、ごみの量や分別を考えるととても大変です。
一方で、長年ゴミ屋敷の清掃に関わってきた業者ならば、手際よく一瞬で掃除を終わらせられるため、ご自身の労力と時間を割かずに済みます。

2つ目の理由は、粗大ごみの処分も行ってくれることです。
ゴミ屋敷の整理を進めていると、大きな家具や家電を処分しなければいけないこともあります。
これらのものを一人で運んで処分するのは大変難しいですが、業者に依頼すればスムーズに運び出してくれます。

□まとめ

今回は、ゴミ屋敷の悪影響について中心に紹介しましたがいかがだったでしょうか。
家の中をご自身の力だけでは清掃し切れないと感じた方は、清掃業者に清掃を依頼するのも一つの手です。
ゴミ屋敷の影響について知りたい方は、この記事を参考にしていただけたら幸いです。

 

大阪市天王寺区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be