ゴミ屋敷にしてしまいやすい人の特徴
2016年7月14日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市淀川区
大阪市淀川区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
自宅をゴミ屋敷にしてしまう人のことを、他人事だと思っていませんか?
誰にでもゴミ屋敷にしてしまうきっかけというものはあり、性別や年齢は関係ありません。
傾向としては、大切なものやこだわりのものが大量にある人が上げられます。
子どもが幼かった時の洋服から落書きなど全てを置いていると、思い出としては見て楽しめますが、量は増えていく一方です。
黄ばんでしまったり虫が発生したりすることもあるので、デジタルとして残せるように写真に収めたりプリンターを用いてスキャンしてデータ化することも手になります。
思い出の品以外に、収集癖がある人や衝動的にたくさんのものを買ってしまうことも部屋が汚れる原因になります。
特に必要がないものであっても、いつか使うかもしれないと溜め込んでしまいます。
この状況が悪化すると、買ったことを忘れて同じものをたくさん買ってしまうようになります。
食べ物の場合、腐らせて無駄にしてしまう事もあるため、気を付けなければいけません。
ゴミ屋敷は火事の原因になりかねず、ゴミの重さで住宅が傾いてしまうこともあります。
自身の健康のためにも、ゴミ屋敷レベルにまですることが無いようにしましょう。
大阪市淀川区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする