遺品整理でかかる料金の目安はどのくらいなのか?
2019年10月6日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府摂津市
摂津市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
遺品整理とは、故人が使用していたものを丁寧に整理することですが、葬儀や手続きなどで忙しいと、つい後まわしにしてしまいます。また、整理するものが多くて、どこから手を付ければよいのか困ってしまうこともあります。そのようなときに頼りになるのが、遺品整理業者です。しかし、正しい知識がないと、法外な料金を請求されてしまう可能性があります。そのため、遺品整理の料金相場や目安を理解しておかなければなりません。
ホームページなどで、それぞれの遺品整理業者を比較すると、大まかな目安は分かってきます。1部屋あたり5万円から10万円前後が、大体の目安といえます。もちろん、業者ごとの違いは存在します。
利用者としては、明確な料金を知りたいところですが、金額には幅があります。業者のホームページを見ても、「1DKなら5万円から」とか「3LDKは15万円から」など、明確な表示はされていません。これは、どの業者にも共通しています。なぜ、このような表示になっているのでしょうか。そこには、はっきりとした理由があります。
あいまいな表示の最大の理由は、整理したいものの量や種類によって、料金が大きく変わるからです。例えば1DKであっても、いわゆる「片付けられない部屋」である場合は、整理したり処分する量も多いので高くなります。それとは逆に、3LDKといった広い部屋でも、きれいに整理されている場合は安くなる可能性があります。また、部屋数は多くても、依頼する部屋が一つの時などは、一部屋分の料金ですむこともあります。さらに処分品の中に、新しい家電やまだ使える家具、骨董品、貴金属などがある場合は、業者によってはそれらの買取金額が処分費用から差し引かれるので、より安くなります。
そして、作業希望日や対応期日によっても変わります。当然ですが、緊急の依頼の場合は、料金は高くなります。短時間で作業を終わらせるためには人員も必要ですし、回収トラックを何往復もさせなければならないからです。また、建物や道路の状況によっても変動します。特に回収トラックが駐車できないと、作業効率が悪くなるので、高くなる傾向があります。他にも、エアコンの取り外しやハウスクリーニング、特殊清掃、消臭作業、廃車手続き代行、家屋の解体といったオプションを付けることでも、料金は変わってきます。
このように、遺品整理の料金の目安は分かっても、実際にかかる費用は、それぞれの立場や環境によって大きく異なります。予算オーバーにならないためには、業者の見積もりをしっかりと確認することが大切です。
摂津市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
Facebookからコメントする