想像以上に違いがある?ごみ回収業者と自治体のサービスの違いとは
2021年12月6日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府高槻市
高槻市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
大阪にお住まいの方で、粗大ごみの処分についてお悩みの方はいらっしゃいませんか。
粗大ごみを回収してくれるサービスには、主に自治体のものと民間のものに分けられます。
そこで今回は、ごみ回収業者と自治体のサービスのメリットとデメリットについて紹介します。
□ごみ回収業者のメリットとデメリットとは
ごみ回収業者にごみの回収を依頼するメリットの1つ目は、とにかく対応が早いことにあります。
例えば、新しいテーブルを購入したにもかかわらず、前のテーブルの処分が進まないから搬入できないといったケースも少なくなります。
次に、部屋の中まで粗大ごみを回収しに来てくれるのも大きなメリットと言えます。
基本的に重い粗大ごみを外に運ぶのは大変な作業であるため、部屋の中まで取りに来てくれるのは大きなメリットと言えるでしょう。
他にも、ハウスクリーニングのような追加サービスがあることや、回収できるものの幅が広いこともごみ回収業者のメリットと言えます。
逆に、ごみ回収業者のデメリットとしては、様々な業者がいてその中には悪質な業者もいるということです。
ほとんどの業者が優良企業である一方で、ただ安いだけで良質なサービスではなく、お客様に被害を与えてしまうような業者が存在するのも事実です。
そこで、実際にその業者のサイトを見て、過去の実績をしっかりと確認することをおすすめします。
□自治体のごみ回収サービスを利用するメリットとデメリットをご紹介!
自治体にごみの回収を依頼するメリットの1つ目は、業者に比べて価格が安い場合が多いことにあります。
これは、回収にかかる費用の一部に税金を充てているためです。
また、悪質な業者も混じっている可能性があるゴミ回収業者に依頼するよりも安心感があるのもメリットでしょう。
そのため、とにかく低価格であることや安心感をとにかく優先される方は、自治体のサービスを利用するのも一つの手です。
逆に自治体のサービスのデメリットは、時間と手間がかかることにあります。
自治体の場合、ごみの回収を希望してから実際に回収してもらうまで数週間かかることもあります。
また、ごみ回収業者と違って部屋から粗大ごみを運び出す作業を自分自身でやらなければならないため、足の不自由な方や高齢者の方にとっては難しい作業となります。
□まとめ
今回は、自治体とごみ回収業者の違いについて詳しく紹介しましたがいかがでしたか。
両者のサービスの特徴を正確に把握して、ご自身に合ったサービスを利用しましょう。
ごみの回収についてお悩みの方は、よろしければぜひ一度当社にご相談ください。
高槻市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする