ゴミ屋敷 堺市 大阪 汚部屋 片付け
ゴミ屋敷や汚部屋の住人様の声~片付け様子。片付けの取材をさせていただきました。
2016年2月3日10:49 AM カテゴリー:お知らせ
粗大ゴミの不用品回収から遺品整理までお困りなら【ダストレ】の田中です。
先日、大阪府堺市でゴミ屋敷の片付けと同じ団地の敷地内で荷物の運搬作業がありました。
依頼者様に取材協力していただきましたので、下記で細かく作業内容などお伝えさせていただきます。
依頼者様も、今ゴミ屋敷や汚部屋の住人の方で「少しでも片付ける勇気を持ってほしい。」とのことでブログのニュースで配信の許可取材を申し出ていただけました。
住人が続々と退去している古い団地
もうほとんどの住人の方が退去されている状態です。
片付け作業する部屋は5階。
エレベータがない階段作業になります。ほとんど退去されています。団地は建て替えと聞いております。
片付け作業を作業員6人態勢で作業していきます。
片付け作業をする前に、お客様と必要な物や次の新しいお住いで使用する家具や生活用品などを打ち合わせさせていただきます。
お客様ご自身も、必要な物や処分の物を仕分けて捜索したいとの事で立ち合いの下作業させていただきました。
各部屋の不用品や廃品など必要じゃない生活ゴミの片付け様子
風呂場にも大量のゴミが積もっていおます。どんどん袋詰めして片付けていきます。
風呂場はご覧の通り綺麗さっぱり、ゴミや不用品が無くなりました。
寝室にも大量のゴミがあります。お客様も大量のゴミの上で生活や睡眠をとられていたそうです。ダストレでもよく見かける光景で作業メンバーは慣れた手つきで片付けていきます。
リビングの粗大ゴミや家具処分や生活ゴミの片付けも全て処分させていただきました。
台所やキッチンもゴミが大量に積もっている状態ですが、ダストレ作業員が梱包し片付けていきます。
台所やキッチンも家具やゴミが綺麗に無くなりました。給湯器も取り外しし片付けさせていただきました。
取材協力いただけたお客様の声
今回なぜブログの取材をお客様からご要望していただけたのかお聞きすると、
依頼者様「私も片付けの決意をするまでに半年ほどかかったの。なかなか片付ける勇気がでなくて一度相談だけと思って。」
ダストレ「いざ、今回片付けさせていただいて気持ちや僕たちの対応はどうでした?」
依頼者様「心機一転スタートするわ。また散らかったらお兄さんに電話するわ。」
ダストレ「本当はもうゴミ屋敷にならないようにするのが一番ですよ。でもまた困ったり些細な悩み事があれば是非お電話ください。」
Facebookからコメントする