知ってるのと知っていないのでは大違い!リビングお掃除のコツ!<前編>
2017年9月17日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ
大阪市都島区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
前回まで重曹でできる簡単なキッチン周りのお掃除方をご紹介してきました。
実は重曹はキッチン周りのお掃除だけでなくて、お風呂場周りのお掃除でも利用することができるのです。
ということで、今回はお風呂場の簡単な掃除方法についてご紹介したいと思います。
<お風呂場周り>
■タイルのカビ取り
お風呂場は毎日お掃除をしていてもカビができやすい場所の1つですが、そんなカビも重曹を使えば、洗剤を使わなくとも簡単に落とすことができます。
まず、タイルのカビに粉末状の重曹をふりかけます。そして、そのまま10分ほどそのまま放置し、そして時間が経ったらスポンジで擦っていきます。汚れが取れたら最後に水で洗い流して完了です。
■お風呂グッズの汚れとり
お風呂の浴槽はみなさん定期的に行なっているかと思いますが、椅子や洗面器などのお風呂グッズはそのままにしがちですよね。
今回は浴槽も綺麗になってさらにはグッズまで綺麗にすることができる方法をご紹介します。
初めに、重曹1カップをお湯が張ってある浴槽に入れ溶かします。
その中にお風呂場で使うグッズ、椅子や洗面器、おもちゃや浴槽の蓋などを入れ、一晩つけ置きします。
そして、次の日に水で洗い流すだけで、嫌な滑りや汚れが綺麗さっぱり落ちていますよ。
いかがでしたか?
重曹だけで簡単にお風呂場を綺麗にすることができます。みなさんも是非お試しあれ!
大阪市都島区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする