不要品回収を依頼するときに気になる作業代金について
2018年9月14日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ
大阪市都島区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
「不用品回収の代金ってどのくらいかかるんだろう…?」
どうしても気になるのはお値段ですよね。
無料で不用品回収を行っているところもありますが、違法業者であることも多いため安心できないのが現状です。
かといって、あまり高額だと諦めようかなという気持ちになってしまいますよね。
ということで今回は、不用品回収の気になる作業代金について、弊社のプランを
参考にしながらご紹介したいと思います。
□どのようにして金額が決まるのか
不用品回収の代金は、買取製品ごとに1点ずつ金額を決めていく方法と、全部まとめてトラックに載せて回収し、パック料金だけでいい方法があります。
弊社では、どのような不用品でも1点から回収しております。
回収してもらいたい不用品の数が少ないという場合であれば、1点ごとに回収してもらうことができます。
一点1000円程度
:布団、椅子、自転車など
一点2000円程度
:ソファ、ベッド、鏡台など
一点5000円程度
:マッサージチェア、ドアなど
もし回収品が数えきれないほど多くあるという場合は、トラックによる回収も行っております。
一人暮らしの方なら軽トラ1台、家族暮らしの方には2tトラック1台のパックプランがおすすめです。
トラックの大きさによって価格は変わり、軽トラであれば25000円程度から、2tトラックであれば60000円程度でご利用いただけます。
トラックの場合定額パックであるため、追加料金が必要ありません。
家の中の不要物をまとめて一気に片づけたいという場合はこちらのパックを使うのがい今も知れないですね
□高いと感じるか安いと感じるかはその人次第
トラックを借りて不用品を回収するためにかかる代金が高いと感じたか、安いと感じたかどうかは人によって様々です。
手間をかけてもいいからとにかく安いほうがいいという方は、自分で粗大ごみの回収を依頼したり、電化製品のリサイクルを行ったりすれば、業者に頼むよりも代金を抑えられます。
逆に、手間はなるべくかけたくないという方は、不用品をとにかくトラックでまとめて処分してくれるほうがコストパフォーマンスは良いでしょう。
□さいごに
いかがでしたか。
今回は不用品回収の代金についてご紹介しました。
ダストレでは、お客様のご要望に合わせた価格のプランをご提案します。
不用品の回収からごみ屋敷の片づけ、遺品整理まで、様々な作業内容に合わせてお客様にご納得していただけるようなサービスを行っております。
こんな粗大ゴミや家具でも不用品回収処分かな?」と疑問に思われた際は、是非弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。
経験豊富なスタッフが回収できるかどうかだけでなく、お役立て頂けるアドバイスまでいたします。
大阪市都島区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする