思い出の品をスッキリ整理する技術
2016年4月13日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ
幼稚園や小学校では、いろんな作品を手作りするようになります。
一つ一つの作品には思い入れもあり、愛着もわいてくるものです。
しかし作品をどんどん作っていけば、自然と作品もたまるようになりますので、作品だらけになってしまいます。
何とかして処分をしていかなくてはなりませんので、新しいモノを手にしたら、思い出の品を処分するように決めておきましょう。
思い出の品がたくさんありすぎてどうしても捨てれないときは1つだけ選んで保存しましょう。
他の物は写真におさめるなどして、処分するようにしていく事です。
服などに関しては、近所に、知り合いに、同じ学校に入学することが決まっている人がいたら、一声かけてみましょう。
声をかけてみれば欲しいと言ってくれる人がいるかもしれませんので、欲しいと思ってくれているのであれば、もらってもらうようにすれば、捨てずにすみますので、捨てるよりも気持ちが楽になります。
思いでの品はとても大切なものですが、収納しきれなくならないようにする為にも、一つずつ処分をしていくようにしなくてはなりません。
Facebookからコメントする