お役立ち情報ブログ

部屋が散らかる原因とは

高槻市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

ついつい部屋が散らかってしまうという場合、散らかる原因があるはずです。
自分の片づけ方がどうなのかもう一度見直してみましょう。

 

まずありがちなのが、収納スペースにものを押し込みすぎているという事です。
片付けをしたときに、収納スペースがすべて埋まってしまっていると、新しいものが入らなくなってしまうため散らかりがちになってしまいます。
ある程度余裕を持たせておくという事が必要です。

 

さらに、物の置き場所が決まっていないと変なところにモノを置いてしまい、そのまま散らかる原因となってしまいます。
きちんと置き場所を作っておくとそこへ戻しやすくなるのです。
物を買ったらどこにしまうかも決めましょう。

 

使った後はすぐに放置してしまうという場合は、収納と使用場所が離れていることが原因かもしれません。
使用場所の近くに収納を作るようにすると、元通り収納しやすくなるでしょう。

 

このように、収納の在り方を少し変えていくだけで散らかっている状況が改善することもあります。
片付けをする際にはこうしたポイントに注意して片付けを進めていくようにしたいものです。

 

 

高槻市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be