お役立ち情報ブログ,大阪府大東市

物を「捨てられる」人になる方法

大東市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

物を捨てるということは、物への執着をなくすことです。

小さいものだから邪魔にならないとするのではなく思い切って捨てるように心がけていると、部屋がごちゃごちゃしなくなります。

 

 

ポイントは、今すぐ必要なもの以外は捨ててしまうことです。

「いつか使うかもしれない」という場合の「いつか」が来ることは滅多にありません。
仮に来たとしても、使う時までにその物が占領している場所代のほうがもったいないです。

 

 

しばらく着ていた愛着のある服などは捨てにくいものですが、着なくなった服はすぐに捨ててしまうようにしましょう。
捨てる時には「今までありがとう」と感謝の気持ちを込めて捨てることが大切です。

 

 

できれば一度きれいに畳み直して捨てたほうが、感謝の気持ちを込めやすいでしょう。

捨てる時には、思い切りよく捨てましょう。

 

 

「もしかしたら使うかも」「捨てたら後悔するかも」と、悩んでいると何も捨てられなくなってしまいます。

捨てたほうが、気持ちも頭もすっきりします。
仕事や勉強のパフォーマンスも上がります。

 

 

物を捨てられる人になれば、心身ともにすっきりして暮らせるようになりますよ。

 

 

大東市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be