お役立ち情報ブログ,大阪府茨木市

エアコンのフィルターを掃除するメリット

茨木市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

 

皆さんエアコンのフィルターの汚れを気にしたことはありますか?

毎日のように使用しているエアコンは、部屋の空気を循環している為、フィルターに多くのゴミやほこりがたまります。

 

 

そのまま稼働しつづけていると、空気の温度が下げづらくなったり、エアコンの故障に繋がる場合もあります。

エアコンのカバーをあけると、フィルターが黒くなっていることはよくありますよね。

 

 

これらを取り除き、掃除をすることで、7%近くの電気代を削減することができるのです。

環境省の発表によると、冷房時で約4%暖房時で約6%の消費電力の削減につながる。

 

 

これには驚きですよね。

普段は手の届かない場所にあるエアコンですので、なかなか毎日の掃除は難しいです。

 

 

しかし、専用の簡単に掃除ができるクリーナーや用具も販売していますし、業者に頼めばすぐに綺麗にしてくれます。

一般的にフィルター掃除の目安は、2週間に1回。

 

 

掃除して、電気代の節約をしましょう。

実際に汚れを落としてみると、どれだけフィルターが汚れていたのかよく解ります。

 

 

掃除をすることで、空気を綺麗になりますし、電気代の節約にもなるなら一石二鳥ですね。

 

 

茨木市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ