お役立ち情報ブログ,大阪府交野市

断捨離についてご紹介します!

交野市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

断捨離という言葉は聞いたことがありますか。
断捨離は、部屋をきれいにするだけではなく人生を豊かにする効果があるといわれています。
今回は、この断捨離についてご紹介します。
ぜひ、実践してより豊かな生活を過ごしてみてください。

 

□断捨離によって得られる効果とは

1つ目は、心にゆとりができることです。
断捨離をして部屋がきれいに片付くと、すっきりして良い気分になります。
その上、自分が本当に大切なものや必要なものだけを残すので、自分にとって何が大切かを見極められるようになります。
物への執着がなくなって、心にゆとりができるでしょう。

2つ目は、時間にゆとりができることです。
部屋が片付いていると、掃除が楽になり、そのうえ時間が短縮できます。
物が多いと朝の身支度や、探し物に時間がかかってしまいますが、物が少ないときちんと収納場所におさまり、無駄な時間が少なくなりますね。

3つ目は、お金の節約になることです。
物を捨てることをもったいないと感じるかもしれませんが、自分にとって大事なものだけを残すくせをつけると、買い物をするときに本当に必要なものを買えるようになります。
余計な買い物をすることがなくなるので、結果的にお金が節約できます。
ですので、断捨離は貯金をしたい人にもおすすめです。

 

□断捨離のステップとは

断捨離は、まず小さいところから始め、慣れてきたら大きいところを行いましょう。
小さいところが慣れてくると、部屋全体も断捨離がスムーズに進められます。

最初のステップは、普段使用するカバンです。
まず、カバンの中身をすべてテーブルなどに出し、普段使用するものだけをカバンに戻します。
そして、カバンに入れなかった物の中で不必要なものがあれば捨てます。
これでカバンの中の不必要なものを捨てられますね。

続いては、テーブルの上やテレビの周りのものです。
普段生活している中で必要のないものがあれば、それを捨てるのも断捨離です。
テーブルの上などの捨てても問題のないものを探し、捨てていきましょう。
まずは見えているところから始めるのがおすすめです。

最後は、引き出しや小物入れのものです。
見えているところの物を捨てられるようになったら、物をぽんぽん入れがちな、引き出しやちょっとした小物入れのものを断捨離します。
それらから、ものをすべて出し、使うタイミングが想像できないものは処分しましょう。
これらを断捨離できるようになれば、部屋全体を部分ごとに分けて行うだけでスムーズに断捨離していけるでしょう。

 

□まとめ

断捨離の効果とステップについてご紹介しました。
小さいステップを踏みながら断捨離を行って、より快適な生活が送れると良いですね。
当社は、不用なものをどんなものでも回収しますので、一気に不用品を処分できます。
ぜひ、断捨離をした際にはご利用ください。

 

交野市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be