お役立ち情報ブログ,大阪府箕面市

お風呂の頑固なカビをブロックする方法

箕面市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

 

お風呂の頑固なカビを落とすのは、手間も時間もかかるものです。

そうならないために、お風呂の頑固なカビをブロックする方法を習慣的に行うのがお勧めです。

 

 

まず、お風呂後しっかりと換気をすることです。

入浴が済んでから数分程度の換気を行うのではなく、出来れば朝まで換気を行うようにしましょう。

 

 

次に、天井をしっかりと拭くことです。

長柄のブラシなどを用いて、天井の水滴や水分を拭っておくことで、カビの原因になるのをブロックできます。

 

 

そして、入浴後、お風呂場に冷水をかけることも大切なポイントです。

冷すことで、浴室内の湿度を下げるのに役立ちます。

 

 

温かいままの空気では湿気が高くなり、カビの発生しやすい条件が揃うからです。

 

 

お風呂後しっかりと換気をすること、天井をしっかりと拭くこと、入浴後、お風呂場に冷水をかけることを習慣的に行うだけでも、カビをブロックするのにかなりの効果が期待できます。

 

 

カビが発生してから除去に時間をかけるよりも、普段の注意点を守ることで事前にカビのブロックが出来るようになるので行ってみましょう。

 

 

箕面市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ