ゴミ屋敷の片づけに必要なもの
2016年9月16日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府守口市
守口市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
ゴミ屋敷をスムーズに片付けていく為にはまず人手集めをした方が良いでしょう。
最低でも3人以上の人手がいると効率的に作業ができるはずです。
重たい荷物が出てきても力を合わせて移動することができますし、役割を分担して行動すれば短時間でキレイにできるはずです。
100枚以上のごみ袋と軍手やマスク、エプロンを用意しておくことも大切です。
スムーズに作業をする為には道具をきちんと準備しておく必要がありますし、特にごみを入れる為の袋が途中でなくなってしまうとやる気も削がれてしまう恐れがありますから切らさないようにしましょう。
軽トラックなどゴミを大量に運ぶための車も準備しておく必要があります。
運び出したごみはどんどん捨てて行く必要がありますので、軽トラックでも良いので用意しましょう。
ゴミ処理場に直接持ち込む許可を得る手続きも事前にやっておくと安心でしょう。
大量のごみが出た場合、ごみ捨て場に捨てることは難しいです。
ですから直接持ち込んで処分した方が良いのですが、許可が必要な場合もありますから前以て相談をしておいた方が良いと言えます。
守口市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする