和室の掃除における注意点
2017年2月13日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市阿倍野区
大阪市阿倍野区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
私たち日本人にとって和室はリラックスできる空間として貴重です。
しかし、和室は洋室にくらべると掃除などのメンテナンスが面倒であるイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
若い方の中には、和室での生活する時間が少ないため、「和室の正しい掃除の仕方がわからない」といった悩みをお持ちの場合も少なくないと思います。
そこで、今回は和室の掃除における注意点などを紹介してみようと思います。
和室といえば畳ですが、畳は掃除機でほこりを取ることをおすすめします。
畳の頻繁な水拭きは傷みが早くなることもあるため注意してください。
掃除機で畳を掃除する場合には、畳の目に沿って掃除機をかけるとほこりがきれいに取れます。
掃除機に畳みモードがるなら、畳モードを使用しましょう。
ない時は、「強」を使ってください。
万一畳みの上に液体をこぼしてしまったときには、直ぐにカラ拭きすることが大切です。
また、畳が古くなってきたときには、思い切って新しくすることも検討するのも一つの手です。
畳の入れ替えの時には、プロの業者に掃除を依頼するのが一般的です。
大阪市阿倍野区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする