ベランダ掃除をする前に知っておくべき豆知識
2016年11月12日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市東淀川区
大阪市東淀川区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
いくら部屋の中ではないといっても、ベランダも綺麗にしておくべき大事な部分になります。
たまには掃除をするようにしておかなければ、洗濯物を落とした時などに汚れがついてしまいます。
ベランダもできる範囲できれいにしておくべきなので、掃除をするようにしましょう。
ベランダを掃除するときには、水を流すのが手っ取り早いと考えられますが、集合住宅では、多くの場合水を流す掃除が禁止されているので、そのような場合は、水を流してはいけません。
その理由は階下の雨漏りの原因になるからです。
万が一決まりを破って水を流した場合に、相手に迷惑をかけることになってもいけませんので、決まりがある場合には水を流さないようにしましょう。
水を流すことが出来なかったとしても、近年のRC、SRC構造のマンションのベランダはスムーズに拭き掃除ができるようになっているので、無理に水を流す必要はありません。
拭き掃除できれいになるのであれば、頻繁に拭くようにしておけば汚れもたまりにくくなりますので、気づいたときにするようにして、きれいな状態を保つようにしましょう。
大阪市東淀川区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする