優良遺品整理業者を見分ける際の3つのコツ!
2018年3月2日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市此花区
大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
大切な両親や祖父母、配偶者の方が亡くなった時に、やらなければいけないことが「遺品整理」です。
今はまだいいからと、どんどん先延ばしにすると、その部屋や家は使い物にならなくなってしまいます。
また、遺族の方だけで遺品を整理しようとすると、全てのものが思い出の品に見えてきて、整理することが難しい場合があります。
そのようなときに便利なのが遺品整理業者に依頼するという方法です。
といっても、遺品整理業者に依頼するのは初めてという方がほとんどです。
そこで今回は、優良遺品整理業者を見分ける際の3つのコツについてご紹介します!
1 3つの業者に相見積もりを依頼する
これはいかなる業者に依頼するときでも守るべき鉄則ですが、必ず複数の業者に見積もりを依頼しましょう。
料金は当然ながら、そのサービスがどの範囲までカバーしているか、電話対応の質からレスポンスの良さまでつぶさに見て、判断しましょう。業者に依頼する際この鉄則を守っている方は多いのですが、遺品整理業者に関しては別です。
葬式の取り仕切りなどで疲れているので、管理会社や葬儀業者の方から紹介された指定業者を安易に選んでしまう方が多いです。
精神的に余裕はないことが多いですが、相見積もりを取ることはそこまで手間がかからず、お金を節約できるので、ぜひ活用しましょう。
2 遺品整理士がいるかを確認する
遺品整理は残された家族のことを考えても、故人ことを考えても、雑に行っていいものではありません。供養や廃棄物の処理に関する正当な知識を持っていないと、丁寧な遺品整理はできません。
この丁寧な整理を行ってもらえるかは、「遺品整理士」の資格を持っているかどうかで判断できます。
遺品整理士の資格を持っている方は、買取品がある場合しっかりと査定してくれますし、供養品がある場合は神社仏閣でご供養するなどの基本的な行動はしっかりしてくれると判断できます。
3 料金が明確か確認する
悪徳業者は遺品整理を行った後に追加料金を請求してきます。
遺品整理や不用品回収に関しては、一般の方が相場を知らないことが多いので、いくらでもだますことができるからです。
そういったトラブルを回避するために、追加料金がかかるのか、追加料金がかかる場合はどのような状況で、いくらの追加料金がかかるのかをホームページや見積り書で明示している業者を選びましょう。
以上、優良遺品整理業者を見分ける際の3つのコツについてご紹介しました!
大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする