お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市此花区

遺品整理の前に業者との話し合いで伝えておきたい内容は?

大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

「遺品整理を依頼しようと思っている。話し合いで伝えておくべき内容は何だろう?」
遺品整理を業者への依頼しようとお考えかもしれません。
揉め事を避けるためにも、伝えるべき内容はあらかじめ把握しておきたいですよね。
今回は、業者との話し合いで伝えるべき内容をご紹介します。

 
□遺品整理の前に行う業者との話し合いで伝えておきたい内容は?

*どの物件の遺品整理を依頼するのか

業者に来てもらうためには、最低限対象の物件がどこにあるのかは伝える必要があります。
しかしながら、目的はそれだけではありません。
業者の中には全国対応ではないところも存在し、該当地域が範囲外の可能性もあります。
時間の無駄にならないように、早期に場所を伝えて、対応地域であるかを確かめましょう。

 

*部屋の広さや間取り

当然ですが、部屋の広さや間取りによっては作業の方法や効率性が大きく異なります。
たとえば、運び出すのに階段を使う必要がある場合には、その養生などの準備も必要です。
業者側も部屋の広さや間取りに応じて人員やトラックの手配を変える必要があります。
それぞれの部屋にどのくらいの量の遺品があるのかまで伝えておくとより確実でしょう。

 

*ご自身と亡くなった方との関係性

こちらは、依頼者が亡くなった方の親族であることを確かめるために必要です。
賃貸の場合、不動産会社や管理人が勝手に遺品を処分することもあります。
法令上は窃盗罪とみなさ、請け負った業者も疑われてしまうのです。
業者側も慎重に進めたい観点ですから、証明できるものを用意しましょう。

 

*貴重品や思い出の品が何か

家族でなければ、何が大切で何を残したいのかがよくわからないものです。
ときには誤って大切なものを処分されてしまうかもしれません。
残したいものには印をつけておく他、最低でも話し合いで伝えておくのか良いでしょう。

 

*整理を終わらせる日時

特に賃貸物件の場合には、契約更新までに退去したいかもしれません。
その際には、遺品整理の完了希望日も伝えておくのがおすすめです。
希望の業者では既に他の予定が入っているために間に合わない可能性もあります。
依頼できるところを絞る上でも有効でしょう。

 
□まとめ

今回は、遺品整理において、業者との話し合いで伝えるべき内容をご紹介しました。
遺品整理を依頼したい物件やその間取りと広さ、完了希望日・関係性などが要点です。
余計な揉め事を避けるためにも、情報共有を積極的に進めて臨みましょう。

 

大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be