ハウスクリーニングとは?
2017年2月4日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市此花区
大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
ハウスクリーニングの定義とは、掃除の専門業者が家に来て、素人では掃除できない場所や手の届きにくい場所も含めて、きれいにしてくれるサービスのことです。
単純に見た目がきれいになるだけではなく、ハウスクリーニングをした場所を、いつまでも清潔に使うことができるというメリットがあります。
ハウスクリーニングの方法は、例えばエアコン掃除の場合は、まず水や汚れが飛び散らないようにしっかりと防水シートを引き、特殊な洗浄液をエアコンの隅々にまでかけてきれいにします。
そしてカバーを元通りにはめ、表面をきれいに拭いたら完了です。
また、キッチンのレンジフードの場合は、すべてのパーツを取り外して、専用の洗剤や洗浄液で油汚れなどをきれいに落とし、殺菌消毒をしてから元の位置に戻します。
それから、フローリングの掃除は、床材の種類に合った専用の洗剤を使用して、洗浄してからワックスを塗る方法と、古いワックスを剥がしてから新しいワックスを塗る方法があります。
フローリングに元のツヤが戻り、見違えるほどきれいになりますし、フローリングを長持ちさせる効果もあります。
浴室のクリーニングの方法は、まず照明や換気扇などを掃除してから、天井や壁面、蛇口など浴室のすみずみまで掃除しますが、カビがある場合はカビ取り剤を使用して除去します。
そして浴槽を丁寧に掃除し、全体をから拭きしたら完了です。
ですので、より細かいところまで掃除をしようと考えている方は一度ハウスクリーニングに掃除をお願いしてみてはどうでしょう?
大阪市此花区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする