読書好きの観点から不用品回収します。気持ち良く断捨離する方法
2017年11月28日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市港区
みなさんこんにちは。大阪府港区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
不用品と行っても、読書好きの方からするとなかなか断捨離できない理由があると思います。そこで今回は、読書好きの観点から気持ちよく断捨離できる方法をご紹介します。
読書好きの方が「自分の部屋が本で溢れてしまっている。」と言うのをよく耳にします。
実際に部屋の数を増やそうと思ってもなかなかすぐにとはいかないですし、大事にしていた本や本棚の行き場には困るものですよね。今回は、そんな本で溢れた部屋のために、スッキリ簡単に本、本棚を断捨離できる方法をご紹介したいと思います。
◆小説は捨てる
本にはたくさんの種類がありますが断捨離するには小説から、をおすすめします。
なぜなら、小説というのは1度読んだら、よほどのお気に入りでない限りは、たいてい読み返しません。
せっかく面白い小説がたくさん家にあるんだったら、友人や必要な人にあげる、売るなどして、その物語を広める活動があなたにはできます。
みんなに面白い物語を分け与える行為だと考えると、なんだか良い気分になりますね。
◆本棚を捨てる
見事本の断捨離に成功したあなたの部屋には、すっきりとした本棚が現れるでしょう。
そんなときはこの断捨離をきっかけに処分することをオススメします。
なぜなら、本棚は物理的にも部屋のスペースをかなり必要とするだけでなく、これから本を埋めていくと、また同じように断捨離の機会を設けることになりかねません。
だったらいっそ、本棚自体を捨ててしまうことが、この負のサイクルを確実に回避する手段となりますね。
いかがでしたか?
今回は本好きの観点から、気持ち的にもすっきり断捨離できる方法をご紹介しました。
今回の方法をさっそく実践してみてくださいね。
大阪府港区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ。
Facebookからコメントする