不用品回収で気になる作業の内容について解説
2019年4月13日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市港区
大阪府大阪市港区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
当社では、どのような不用品であっても1点だけでも回収を行います。
幾つもの不用品回収をしてもらいたい場合は、お得なパックプランを提供しているので、予想以上に費用がかさんでしまったということを防ぐことも可能です。
例えば椅子や衣装ケース、自動車など比較的小さめな不用品は500円から1000円で回収を行っています。
1人がけのソファーやスチールラック、ベッドフレームなどといった多少大きめの不用品は1000円から2000円で回収をすることが可能です。
3人がけのソファなどは大きい不用品は、5000円から6000円で回収することが出来ます。
オプションや階段での作業、養生が必要だったり横に持つ必要があったり吊り上げて運搬する必要がある作業などについても別途対応することが可能です。
どんな家具や粗大ゴミを不用品回収してもらえるか分からない場合は、問い合わせをしてみて下さい。
ベテランのスタッフが豊富な経験を基に回収出来るかどうかを判断する上に、役に立つアドバイスも致します。
引越しなどで不用品がたくさん発生した場合は単品での料金だと、どうしても高くなってしまうものです。
そのような場合には、お得に不用品回収が出来る定額パックを利用するのが、おすすめになります。
Sパックは2万5000円となっていて、内容には搬出はもちろんのこと車両を使用する費用や出張費用も含まれており追加料金の心配がありません。
軽トラック1台分の不用品を回収することが出来るので、1人暮らしの1Kまでの部屋が適しています。
派遣されるスタッフの人数は1人か2人で大型の冷蔵庫や洗濯機などの家電製品も、およそ60分ぐらいの時間で回収することが可能です。
Mパックは4万5000円となっていて、内容はSパックと同様に搬出だけでなく車両使用費や出張費用も含まれており追加料金の心配がありません。
2トン以下の小型トラック1台分の不用品を回収することが出来るので、1LDKぐらいまでの1人暮らしだけど家具が多い人や2人で住んでいる人に適しています。
作業人数は1人か2人で、およそ60分ぐらいの時間で回収することが可能です。
Lパックは6万円となっていて内容はMパックと同じく搬出と車両使用費、出張費用も含まれています。
そして2トントラック1台分の不用品をたっぷり回収することが可能なため、3LDKぐらいまでの広さの部屋に住んでいる家族に適しています。
荷物が多いと常々感じている人でも安心して利用することが出来、洗濯機や冷蔵庫など大型家電製品や大型の学習机などの家具も回収可能です。作業時間は、およそ120分ぐらいでスタッフの人数は1人か2人になります。
大阪府大阪市港区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
Facebookからコメントする