遺品整理をする前に確認すべきのこと
2017年4月6日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市都島区
大阪市都島区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
親しい人が亡くなってしまいますと、遺品整理をしなければなりません。
しかし、初めて遺品整理するとなると、どう始めたらいいか分からない方もおられるでしょう。
ここでは、そのような遺品整理でお困りの方のために、遺品整理をする前にしておくべきことを説明したいと思います。
・遺言書の有無を確認する。
遺言状は法的な効力を持っているため最も重要とされます。
遺言状は資産について書かれているイメージがありますが、遺品に関することも書かれているのでしっかり確認しましょう。
・手紙・手帳など記録物は残しておく。
故人と関係があった人に連絡をする必要性が出来た場合に連絡できるように残しておきましょう。保険証券や預金通帳、必要そうな書類も残して置きましょう
・親族への確認をする。
遺品整理のことを親族に確認しないとのちのちトラブルを起こしてしまうことがあります。
遺品の分与のことなどで揉めないように伝えておきましょう。
遺品によっては処分していいのか、とても悩んでしまうことがありますよね。ここでは、トラブルを避けるために最低限しておくべきことについて説明しました。
これらの確認をしておくことで、遺品整理業者に依頼するにしてもスムーズに進めることができます。
大阪市都島区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする