お客様ブログ,大阪府大阪市西区

お風呂の頑固なカビを落とす方法

大阪市西区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

 

一日の疲れを癒してくれるお風呂は、毎日綺麗いに掃除をして、入浴する時は、気持ちよく入浴したいものです。

しかし、一番汚れやすい場所でもあります。

 

 

また、特に梅雨時から夏にかけては、カビが繁殖しやすい場所でもあります。

こまめに掃除をする事が肝心です。

 

 

ですが、もし汚れがこびりついてしまい風呂用の洗剤などで洗っても中々取れにくくなった場合は、漂白剤などを使用しては危険な場合もあります、

 

 

ですので、出来るだけ避け、酢と水を混ぜたものをスプレーでふきつけて、歯ブラシで擦るような方法がおすすめです。

それで落ちない場合は、更に重曹も使用しブラシで擦ると良いです。

 

 

特に落ちにくいのが、ゴムパッキンなどの部分です。

白いパッキンのカビは余計目立ちます。

 

 

ゴムパッキンのカビなどは、重曹と酢を含ませたキッチンペーパを置く、などの方法で結構解決するものです。

鏡なども、目立たないけれどよく見ると結構汚れています。

 

 

スプレーを吹きかけて擦ると、見違えるように明るくなります。

浴室だけでなく、脱衣所などもカビができやすいものです。

 

 

換気に気をつけて、乾燥させるようしましょう。

 

 

大阪市西区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ