お役立ち情報ブログ,大阪府大阪市天王寺区

こたつの捨て方

大阪市天王寺区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。

 

 

冬に大活躍するこたつですが、一人暮らし用やファミリー用など、大きさも様々な種類が販売され、用途によって買い替えを行うこともあるでしょう。
その時に悩むのがこたつの処分方法です。
こたつの処分方法には3つの捨て方があります。

 

 

まずひとつめには、バラバラに解体してごみに出すという方法です。
木製の場合はのこぎりなどで細かくして普通ごみ、金属部分はねじを外して金属ごみとして分別することで、普通ごみとして捨てることができます。

 

 

二つ目は粗大ごみとして捨てる方法があげられます。
自治体によっても異なりますが、こたつは粗大ごみの分類に入ります。
この場合、こたつの天板のみなのか、本体全てなのかによって、かかる費用も異なるので、事前に確認する必要があります。

 

 

他のものと合わせて大量処分する場合は不用品回収に依頼するという方法もあります。
こたつを処分してもらう時には、ほとんどの場合でだいたい3千円前後の費用がかかります。
こたつの大きさや業者によって、かかる費用も異なるので、様々な業者を比較するとよいでしょう。

 

 

まだ使うことのできるこたつであれば、中古品店に持ち込むのもよいでしょう。

 

 

大阪市天王寺区で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be