粗大ゴミについているネジは取らないと不用品回収してくれないなどはありますか?
2018年5月1日6:00 AM カテゴリー:お役立ち情報ブログ,大阪府吹田市
吹田市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているダストレです。
粗大ゴミに出すときに困るのがその付属品ですが特にネジなどの部品類が付いているものは少し考えてしまうものです。
不用品回収をしてもらうときにそのままで良いのかあるいは分解して別々にした方が良いのか本当に判断に困ってしまいます。
一般的にはネジなども含めて粗大ゴミに出して構わないのですが回収を行う自治体によっては駄目という場合もあるみたいです。もし駄目といわれると本当に困るのでそんなときには不用品回収業者に任せてしまう方法をとるのが楽だと言えます。
ただ不用品回収の業者は本当に色々で回収にお金をとるところも多いです。
お金をとらない場合ととる場合とがあったりしてその時々の状況で違うこともあります。
お金がかかるものかどうかは業者の都合で変わるのでそのときの状況次第で依頼をしたいところです。
不用品回収で出す粗大ゴミですからできる限り無料で引き取ってもらいたいと思うのは人情なのですが、業者側にも都合があります。
その業者が無料で回収をするというタイミングがあればそうしたときを見計らって出してしまうのもありでしょう。
ネジが付いているかどうか等を気にする場合もあれば気にしない場合もある他に、その大きさによっても外して欲しいという業者もいます。その場合は大きいネジであれば回収してもらう前に自分で取り外すことも考える方が良いかもしれません。
結局のところ回収してもらいたい粗大ゴミ次第という話です。
ただ外さないといけないというのは本当に面倒くさいので、可能な限り外したり分別しないままで回収をしてくれないかどうか聞いてみる意味はあるものです。聞くだけなら電話代がかかるくらいで後はただですから、面倒だと思っても回収業者に聞いてみることはやってみる意味は出て来ます。
あまりにも大きい場合は先に外してしまうという考え方はありますがむしろ先に尋ねた方がよいです。
そのネジも含めて無料で回収をしたいと思う場合があるためで、その回収業者が修理などをして売りに出す場合があることから部品類がかけると困ると思っている可能性があります。
粗大ゴミの始末は本当に大変で不用品回収を行っている自治体も持ち込みなら無料で、引取の場合は有料にするといった対応をされるのが一般的になりました。
なるべくお金をかけずに引き取ってもらいたいのであれば民間の回収業者も含めてどこが楽なのかを考えることが大事と言えます。
部品類が付いている場合の処理も可能な限り手間が掛からないやり方をしたいものです。
吹田市で不用品回収、粗大ごみの処分はダストレへ
https://www.youtube.com/watch?v=odKdE33PSVI&feature=youtu.be
Facebookからコメントする